結論からいえば、iOSのChromeでリンクタグを作成するにはブックマークレット一択である。
なぜならばページタイトルが取得できないからだ。
iOSでの便利なアプリに「ショートカット.app」がある。
これを使えばブラウザの共有メニューからなにかと便利なことが自動で行うことができる。
しかしブラウザがChromeならば話は別だ。
ショートカット.appを利用してURLからページタイトルとURLを抜き出して、リンクタグにそれらを流し込むレシピを作成しても、なぜかページタイトルが取得できないのだ。
レシピに問題があるのかとも思ったが、ブラウザをSafariにすれば問題なく動くのでChromeが原因と言えよう。
とはいえ、諦めるのはまだ早い。
私たちには「ブックマークレット」があるではないか!
ショートカット.appを利用してリンクタグを作成できないが、ブックマークレットならば問題なく動くし、パソコンのChromeでも動くのでブックマークレットのほうが汎用性があるかもしれない。
|
|
コレをブックマークに登録して実行すれば、Markdown形式のリンクタグをクリップボードにコピーされる。
html形式がよければ変えなくちゃならないけど。
ショートカット.appがきてから何でも自動化できると思ってたがなかなかそうもいかないね(´・_・`)